40歳を過ぎると女性ホルモンが、年齢とともに減少してきます。
女性ホルモンが減少すると、更年期症状や肌荒れや精神的に不安定になるなどさまざまな不調が現れることがあります。
このような症状が出て、辛い思いをしている女性もたくさんいるのではないでしょうか。
残念ながら女性ホルモンを増やすことができる食べ物はありません。
ですが、食事によってホルモンバランスをコントロールすることはできます。
そこで今回は、この女性のホルモンバランスを整えるための食事術についてご紹介します。
日常生活を少し改善するだけで、少しでもこの辛い症状が軽減されると嬉しいですよね。
また、早いうちから対処しておくことで予防にもなるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
女性のホルモンバランスを整える食事術とは?
女性ホルモンを増やすことができる食べ物はありませんが、ホルモンバランスを整えるのに食事のとりかたを工夫することはとても効果的です。
そこで、ここでは女性のホルモンバランスを整えるのに効果的な食事術を3つご紹介します。
1.3食きちんと食事をとる
女性のホルモンバランスを整えるために3食きちんと食事をとることはとても大切です。
食事を抜いたり、不規則な時間に食べたりすると、体内リズムが乱れ、ホルモンバランスも乱れやすくなります。
特に朝食を抜くと、血糖値が急激に低下し、ホルモンバランスが乱れるだけでなく、集中力や記憶力も低下する可能性があります。
3食きちんと食事をとることで、体内リズムが整い、ホルモンバランスも整いやすくなります。
そのため、ホルモンバランスを整えるために規則正しく3食しっかりと食事をとるようにしましょう。
2.なるべく数多くの食材をまんべんなく、適量食べる
特定の食材に偏った食生活を送ると、必要な栄養素が不足し、ホルモンバランスが乱れる原因になります。
多くの食材をまんべんなく食べることで、必要な栄養素をバランス良く摂取することができ、ホルモンバランスを整えることができます。
特に意識して摂りたい栄養素
- タンパク質: 女性ホルモンの材料となるコレステロールを補うために重要です。
(肉、魚、卵、乳製品) - 大豆イソフラボン: エストロゲンと似た働きをするため、更年期障害などの症状緩和に効果が期待できます。
(大豆製品、特に納豆、豆腐、きな粉) - オメガ3脂肪酸: ホルモンバランスを整え、PMSや月経痛の緩和に効果が期待できます。
(青魚、亜麻仁油、えごま油) - ビタミンB群: ホルモンの代謝に関与し、ストレス軽減にも効果が期待できます。
(豚肉、レバー、玄米、ナッツ類) - カルシウム: 骨粗鬆症予防だけでなく、ホルモンバランスにも効果が期待できます。
(小魚、乳製品、葉野菜) - 食物繊維: 腸内環境を整え、ホルモンバランスの乱れを防ぎます。
(野菜、果物、きのこ、海藻)
女性のホルモンバランスを整えるためには、なるべく多くの食材をまんべんなく、適量食べることを意識するようにしましょう。
必要な栄養素をバランス良く摂取することで、ホルモンバランスを整え、心身ともに健康な生活を送ることができます。
ですが、食べ過ぎは逆効果になることもあるので、注意するようにしてくださいね。
3.女性ホルモンに似た働きをする成分を摂取する
食べ物で女性ホルモンを増やすことはできませんが、女性ホルモンに似た働きをする成分を摂取することでホルモンバランスを整えるのに一定の効果が期待できます。
食事から摂取できる女性ホルモンに似た働きをする成分は、大豆イソフラボンです。
大豆イソフラボンは、エストロゲンと似た働きをするため、更年期障害の症状緩和に効果が期待できます。
大豆イソフラボンを多く含む食品
- 大豆製品: 納豆、豆腐、きな粉、味噌など
- 豆類: 枝豆、小豆、レンズ豆など
- ナッツ類: アーモンド、くるみ、ピーナッツなど
大豆イソフラボンの1日の摂取目安量は、50mgです。
大豆製品を毎日の食事に積極的に取り入れることで、大豆イソフラボンを効率的に摂取することができますよ。
女性のホルモンバランスを整えるのに食事の時間帯は効果に関係ある?
体内時計とホルモンバランスは密接に関係しているので、食事の時間帯によって体内時計が乱れると、ホルモンバランスも乱れやすくなります。
特に、朝食は体内時計をリセットする役割があるため、重要です。
朝食を抜いたり、遅い時間に食べたりすると、体内時計が狂い、ホルモンバランスが乱れる原因になります。
朝食は、朝起きたらできるだけ早く食べ、夕食も寝る3時間前までに済ませるようにしましょう。
大切なのは、毎日同じ時間に食事をすることです。
規則正しい生活習慣を送ることで、体内時計を整え、ホルモンバランスを整えることができます。
まとめ
女性のホルモンバランスを整える食事術をご紹介!
食事の時間帯は効果に関係ある?
女性のホルモンバランスは食事によって
コントロールすることができます。
ホルモンバランスを整えるために
以下の3点を意識するようにしましょう。
- 3食きちんと食事をとる
- なるべく数多くの食材をまんべんなく、適量食べる
- 女性ホルモンに似た働きをする成分を摂取する
また、規則正しく毎日できるだけ同じ時間に食事をとることも
ホルモンバランスを整えるには効果的です。
食事のとり方を意識してうまくホルモンバランスを
コントロールするようにしてくださいね。
ご覧いただきありがとうございます。
コメント